fc2ブログ

名言・語録・格言

名言の王国へようこそ

                            【人名検索】調べたい人名で検索できます。収録人数4025。収録語録数22227(2022年1月5日現在)

亀井勝一郎語録

亀井勝一郎(文芸評論家)語録全10件



「理想の良人、理想の妻を得ようとするから失望するのだ」


「明日は明日はと言いながら、今日という一日をむだにすごしたら、その人は明日もまた空しくすごすにちがいありません]


「死そのものよりも、死についての想像の方が、はるかに我々を恐怖せしむる」


「読書の目的は、要するに自分の原点を発見するという事に尽きる」


「すべての欠点は長所にむすびついている」


「愛情がこもっていて無口な人こそ、人生の伴侶としてふさわしい」


「強い精神ほど孤立する」


「人生は無限に深い。われわれの知らないどれほどの多くの真理が、美が、あるいは人間がかくれているかわからない。それを放棄してはならぬ」


「女性は処女性をもっても、魔性をもっても、男性を征服することは出来ないが、ただ母性をもってのみ征服することが出来る」


「未完成の自覚を持って、絶えず努力してゆくところに青春がある。たとい若くても、自己満足におちいっているなら、その人は老人に等しい」


関連サイト
作家(日本)語録集
http://bit.ly/RC9JWI


亀井勝一郎(かめい・かついちろう)経歴(プロフィール)
【1907年~1966年(明治40年~昭和41年)】昭和期の文芸評論家、日本藝術院会員。北海道生まれ。
スポンサーサイト



  1. 2013/04/11(木) 06:01:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<石井慧語録 | ホーム | 将棋棋士語録集>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tamiyataku.blog.fc2.com/tb.php/1656-150a60c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)