fc2ブログ

名言・語録・格言

名言の王国へようこそ

                            【人名検索】調べたい人名で検索できます。収録人数4025。収録語録数22227(2022年1月5日現在)

ヴィルヘルム・フォン・フンボルト語録

ヴィルヘルム・フォン・フンボルト(ドイツの言語学者)語録全4件



「働くことは、食べることや眠ることよりも、人間に必要である」


「たいていの人々は、運命に過度の要求をすることによって、自ら不満の種をつくっている」


「人間が幸せか不幸かは、人生に起きる出来事をその人がどう捉えるかであり、起きた出来事自体は、それほど関係はない」


「思考と知識はつねに歩みをいっしょにすべきである。さもなければ、知識は死物で不毛のままに死滅する」


関連サイト
ドイツの作家語録集
http://bit.ly/15Q8jU7


カール・ヴィルヘルム・フォン・フンボルト経歴(プロフィール)
【1767年~1835年】ドイツの言語学者・政治家・貴族。フンボルト大学(ベルリン大学)の創設者。
スポンサーサイト



  1. 2013/08/08(木) 20:28:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<研究者(世界)語録集 | ホーム | ドイツの作家語録集>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tamiyataku.blog.fc2.com/tb.php/2091-a7a2e46e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)